イベント報告
7/23【デイ】流しそうめん
2016-07-23
こんにちは。本日、デイサービスでは「流しそうめん」が行われました。
ご家族も招待し、いつもとは少し違った雰囲気の中で、みなさん季節を味わうことができました。
6/24【全体】尺八・オカリナ慰問
2016-06-24
こんにちは、本日、玉樹会では今年も渡辺様が来苑され、尺八とオカリナの演奏をして頂きました。
演奏に合わせて歌を口ずさむ方や、手拍子をされる方、みなさん楽しそうなご様子でした。
6/9【全体】ゆうあい訪問
2016-06-09
こんにちは、本日、玉樹会ではゆうあい訪問が行なわれました。
「善通寺小唄」「フラダンス」「名月赤城山」「あやめ踊り」「秋田たんと節」「南部せみしぐれ」「墓場の忠太郎」「浜おけさ」と、盛りだくさんな内容に入居者様・利用者様とても楽しそうなご様子でした。
今年もありがとうございました。
7/14【全体】ゆうあい訪問
2015-07-14
こんにちは、本日、玉樹会では矢中地区社会福祉協議会の方をお迎えしてのゆうあい訪問を行いました。
まずは「そよかぜ」のみなさんによるオカリナ演奏。花の街・夏は来ぬ・茶摘み・麦の唄の4曲を演奏して頂きました。
続いて、「歌のまち矢中」のみなさんによる合唱。われは海の子・箱根ハ里・白い花の咲く頃・青い山脈・銀色の道の5曲を合唱して頂きました。
入所者の方も歌詞を見ながら、一緒に合唱をしました。
矢中地区社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。
11/25【全体】コーラス発表会
2013-04-23
こんにちは、今年も高崎セントラルロータリークラブのコーラス部の皆さんをお迎えして、素敵な合唱を披露していただきました。曲目は、「紅葉」「きよしこの夜」などの季節の歌から、利用者の方にもお馴染みの「ふるさと」など、ほかにもたくさんの歌を披露していただきました。入所者の方も、手拍子で合唱を盛り上げたり、感動のあまり涙を流されたりしていました。アンコールには「上を向いて歩こう」で、さらに、二度目のアンコールでは「ふるさと」でこたえてくださりました。
ロータリークラブの皆様、ぜひまた来年お越しいただき、素敵な歌声がきけることを利用者の方をはじめ、職員一同楽しみにしています。本日はありがとうございました。
8/23 玉樹会夏祭り2014
2014-08-25
先週の土曜日には、当苑にて夏祭りを開催し、多数の皆様にご来苑いただき、おかげさまで無事盛況のうちに終了することができました。わざわざお越しいただいた皆様をはじめお力添えいただきましたすべての皆様に、ここで改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました。11月3日の文化の日には、今年も玉樹会文化祭を予定しておりますので、そちらにもぜひご来臨賜りますようお願い申し上げます。
ここに載せきらない当日の写真は「写真ギャラリー」にアップロードしましたので、そちらもぜひ覗いてくださいね。
夏祭り実行委員
文化祭実行委員
職員一同
7/26「知ってる?介護の仕事」イベント
2014-08-09
こんにちは、先日の7月26日(土)に、市総合保健センターにて、「知ってる?介護の仕事」というイベントを西毛ブロック施設の施設長さんと共同企画・開催しました。当日は、たくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。オレンジリング贈呈対象の認知症サポーター養成講座・認知症介護の寸劇が、少しでも皆様のお役に立つものであったならば、幸いです。
8月15日(金)付の上毛新聞朝刊に、当該イベントの記事が掲載されました。当施設職員が認知症の老人を熱演した寸劇の様子が載っております。
今後とも、当苑は法人一丸となり、他の施設様と連携・協力を図りながら、地域福祉の増進に貢献できますよう努めてまいります。